ドリームドロップス最後の日
DDとうとう最終日です。
イベントがあったので参加してきました。
PTごとに分かれてIDめぐりしたあとに全員そろって記念撮影☆
こっちが、めいっぱいカメラを引いたSS。
ちっこくて見えないけどねw
これはラストギリギリ間に合った、木霊する巻貝♪
想像してたより、ちっこかったw
せっかくだからと、ぜんぶできてるだろうというギルドのキャッスルに、こっそり潜入w
とっても可愛い天蓋のベッド発見(≧∇≦)
このあと、ギルドの方に見つかったので、ちゃんと許可取りましたw
最後のSSは、どこで撮る?って話してて、名前が気になったけど、
レベル足りないから飛べないだろうなって思いながら、やったら飛べた、この場所に決定!
「雲の王国」って場所。
想像と違って重たそうなゾウさんの噴水がお出迎えw
「象の神カナカ」お風呂に来る人に変身の力を与えてくれるらしい。
お別れの乾杯☆
初めてβから始めたゲームが、昔からやってるゲームより先に終わるなんてショックだった。
家のゲーム機だったら、いつでもできるのにね。
とっても悲しいけど、たのしかったです。さようなら(T∇T)ノ
この記事へのコメント
最後にあれこれ見れてよかった^^
βから参加したネトゲというのは初めてで
更には終了するネトゲというのも初めて体験w
家庭用ゲームはいつでもできる…と、大半がずっとやらないままもあるし
大差はないのかもだけど、二度とできないとなると寂しいね。
半年放置してたけど、もう少しやっておきたかったかなぁと…。
終了告知が年末なのもあって、実質1か月より遊べる時間も短かったし
もう1か月くらいは猶予が欲しかったね。
せめて個人用にマップを動き回れたりできればいいのになぁ。
最後に行ったことないID行けたのはよかったね(^^)
また新ドリームドロップスって名前で始まったりしてw
私は、βからじゃなかったけど、終了してサーバーが切断されるその時までプレイしていました。
さらに、初めてのMMOだったので、寂しさや切なさや、印象深いものがありました。
そうして、特に、その前日のこの撮影が思い出に残っています。
そして、まさかそんなところにチョコンといたとはw
SS確認して、確認しました(謎
・・・・・・って、ちょっw
撮影の前に、数人でID行ったあのお二人さんでしたかw
DDっておもしろいつながりがあるなと、前から思っていましたが、ここにもそういうことがあるんですね。
まさか、最後にID一緒に回ってくれた人が
あの童話二角パズルのときのLICEさんだったとは!w
IDありがとうございました♪
行ったことないところにいっぱい行けて楽しかったです(^^)
LICEさんは、初めてのMMOだったのですね(T∇T)
そしてサーバー切断までいたのですね(;_;)
物事には終わりがあるってわかっていても、やっぱ切ないですよね…
まだ見れていないIDを見れたので
最後に楽しく過ごせました^^